お役立ち情報

【ユーザー向け】チャーター便を依頼しよう

荷物を他の人の荷物と一緒に運んで欲しくない、ということがあると思います。
そんな悩みを解決するサービスが「チャーター便」です。
前回、トラック事業者向けにチャーター便をご紹介する記事をお送りしましたが、今回はトラックでの運送を依頼するユーザーの方に向けて、チャーター便の意味や活用方法などをお伝えしていきます。

チャーター便とは

チャーター便とは、正式には「専属輸送」という名称で、「特定の目的を果たすために交通機関や輸送機関の一部、あるいは全部を借り切ること」を指す言葉です。
チャーター便といえば、小型のクルーザーやプロペラ式飛行機などを借りて、長距離移動や行楽用のクルーズなどがイメージしやすいのではないでしょうか。
陸上の交通機関でいうと、大型バスを借り切って修学旅行に使用されるケースが一番身近なチャーター便の使い方です。

このように、一定の期間貸し切りにして、さまざまな乗り物を使うのがチャーター便ですが、トラックや鉄道、船や飛行機を用いて「人」ではなく「もの」を輸送することもあります。

トラックのチャーター便では、1台のトラックをまるごと貸し切りにして荷物を運びます。
当然、他の人の荷物が載ることはありませんので安心して移動させることができます。

チャーター便は個人・法人の制限なく、誰でも依頼することができますので、個人事業主の方が多めの荷物を運ぶときなどに重宝します。
ただし、チャーター便はあくまで「荷物を運搬する」ことが仕事なので、引っ越し業者のように家具や家電の取り付けを行ったりはしないため、荷物の輸送以外の手厚いサポートが欲しい場合には、チャーター便ではない専門のサービスを利用する必要があるケースも存在します。

ちなみに、チャーター便とは逆に、さまざまな依頼者(荷主といいます)の荷物を1台のトラックにまとめて運ぶ方法を「積み合わせ運送」「混載便」と呼びます。
恐らく混載便の方がチャーター便よりも一般的なトラック運送のイメージに近いでしょう。

チャーター便の特徴

チャーター便の特徴は、やはり自分の荷物”だけ”を運んでもらえることにあります。
運送会社としても複数の依頼主の荷物を扱わなくてよくなるので、きめ細かく丁寧な対応が可能になり、荷物同士がぶつかって破損するなどのトラブルも回避することができます。
また、自分の荷物だけを運んでもらえるため、時間の指定を細かくできる点も特徴のひとつです。

チャーター便の料金設定

さて、チャーター便に依頼するかどうかを検討するにあたって気になる点は、やはり料金に関することではないでしょうか。
チャーター便は荷物の量にかかわらず、トラック1台当たりを基本として計算し、さらに「移動距離」と「指定時間」によって料金は変動します。
2019年1月時点で、東京~大阪間の日中の輸送での相場は17,000円~19,000円と言われています。

あくまで、トラック1台当たりにかかる金額の計算なので、荷物の量は関係ありません。
そのため、1度に運ぶ荷物の量が多い人にとってはお得ですが、荷物が少ない人にとってはやや割高な輸送方法といえるでしょう。

ボックスチャーター便とは

トラックのチャーター便のなかに「ボックスチャーター便」というシステムがあります。
専用のボックスの中に荷物を入れ、指定の時間や指定の場所に送り届ける方式です。

トラックの中のボックスの空間だけを貸し切りにするため、他の依頼者の荷物が同じトラックに載っていても、ボックスとボックスの間はしっかりと区切られているので、互いの荷物がぶつかるリスクが少なく、ある程度安心して依頼することができるほか、トラック1台分も荷物を載せることがない人にとっては、格安で利用できるボックスチャーター便がおすすめです。
おそらく、現在運行しているチャーター便の中では一番人気のある方法です。

チャーター便を活用したいとき

ここまでお伝えした内容から、チャーター便を活用したいタイミングをご紹介します。

1度に多くのものを運びたいとき

チャーター便を利用しようとしている人の理由の中で1番多いのは、多くのものを1度に運びたいケースでしょう。
多くの荷物を運搬する場合、混載便よりもコストが少なくなるので、より多くのものを運ぶ目的でトラック出の運搬を行う場合に、チャーター便を選ぶことが多いです。
他にも、荷物が多いとトラックの奥の方に荷物がまとめて入れられることが多くなり、自分のところに運ばれる順番が後回しになることもあります。
それを避けるためにチャーター便やボックスチャーター便を活用するケースが増えています。

荷物の破損を防ぎたいとき

2番目に多いのは、荷物の破損をできるだけ防ぎたいときです。
荷物を運ぶ時に他の人の荷物があると、思わぬ動きで破損してしまうことがあります。それを回避するためにチャーター便を活用する人が多いです。

いかがでしたでしょうか。
今回は、トラックのチャーター便についてご紹介しました。
上手に活用すれば、より安全に手際よく自分の荷物だけを運んでもらうことができますので、今回の記事を参考にして、チャーター便をぜひ活用してみて下さい。

関連記事

  1. トラックの荷台って高さが違うの!?「床の高さ」について
  2. トラック専用も登場!カーナビとは
  3. 大型トラックの「3軸」と「4軸」の違い
  4. トラックへの強引な割込み!人生を棒に振るリスクを知っていますか?…
  5. 中古トラックを理想的な形で手に入れるために販売店に提示すべき「優…
  6. 事故にもつながりかねない、全国各地の道路における「ご当地ルール」…
  7. 個人で運送業を行うために必要な準備とは
  8. 増トン仕様とは?サイズと免許の関係に気を付けましょう!

人気の記事

お電話でもトラック買取査定代行サービスへのお申込みを受け付けております。 0120-946-652 [受付時間]10:00~18:00 (土日・祝祭日を除く) お電話でのお申し込みに際しては、お手元に「車検証」をご用意ください。

トラックのミカタTV

トラック買取査定のマッチングサービス「トラックのミカタ」
提携パートナー募集|トラック買取査定のマッチングサービス「トラックのミカタ」

LINE@でトラック買取査定マッチング LINE@トラックのミカタ

PAGE TOP
0