お役立ち情報

大型トラックの「3軸」と「4軸」の違い

日本の物流を支える大型トラック。
そのタイヤ周りを見てみると、タイヤの数が違うことに気付きます。

トラックを横から見たときに、手前に見えるタイヤの数がそのトラックの「軸数」といい、タイヤが3つあれば3軸、4つあれば4軸と呼ばれます。
軸数が違うと、どんな違いがあるのでしょうか。
今回ご紹介するのは、大型トラックのタイヤの軸についてです。

3軸車の特徴

一般的な大型トラックは3軸であることが多いです。
前と後ろのどちらかが2軸、反対側が1軸という構造になっており、4軸のトラックと比べて一つひとつのタイヤが大きいことが特徴です。

3軸車は、4軸車よりも小回りが利きやすく、タイヤ1回転当たりの移動距離が多いため燃費が安くなり、一つひとつのタイヤの負担が少ないというメリットがあります。

特に注目されるのは小回りの利きやすさです。
4軸車の場合、タイヤが前方に2軸、後方にも2軸という構造になっているため、曲がるときには3軸車以上に大回りする必要があります。
山道などの曲がりくねった道はもちろん、交差点のように直角に曲がるような場所では、3軸車のような取り回しの良い車両の方が好まれます。

また、タイヤが大きいことから縦揺れに強く、デコボコと段差のある道を通るときに、ドライバーや荷物への影響が少なくすみます。

デメリットは、タイヤが大きいことから床の高い高床トラックになることがほとんどで、その分荷台が狭くなるため、4軸車よりも積み込める荷物の量が少なくなることです。

高床、低床の違いについては、過去の記事でもご紹介していますので、そちらもぜひ。
【関連記事:貴方はどちらを選ぶ?高床トラックと低床トラックの違い】

また、前方のタイヤが1軸で後方のタイヤが2軸の車体の場合、荷物の重心が前側にあると、前方のタイヤにより大きな負荷がかかり、ブレーキの利きが悪くなったり、前方のタイヤだけ消耗が激しくなったりします。

4軸車の特徴

4軸車は、前方に2軸、後方に2軸の計4軸のタイヤが取り付けられているトラックです。
タイヤの本数が2つ多くなる分、1つひとつのタイヤが小さくなっています。

タイヤの直径が小さいため、重心が低くなって安定性が増します。
特に横揺れに対して非常に強く、たくさんの荷物を積み込んでもバランスが崩れにくくなっているのが特徴です。

また、4軸車はタイヤが小さくなることから、必然的に低床トラックとなります。
床が低くなった分天井を高く、荷台の空間が3軸車に比べて広いので、より多くの荷物を積み込めるうえ、積み降ろししやすくなるという点も大きなメリットです。

逆に、タイヤの数が多くて小回りが利かないほか、1つひとつのタイヤの消耗が3軸車よりも激しく、タイヤ交換のコストが高くなりがちなことがデメリットです。

3軸車と4軸車をどう使い分ける?

ここまでにお伝えした3軸車と4軸車の特徴から、どのように使い分けていくのが良いかをご紹介します。

長距離の輸送や単発の配送なら3軸車がおすすめ

3軸車は縦揺れに強く、荷物やドライバーにかかる負担が少ないことから、4軸車に比べて長距離の輸送に向いています。
また、燃費やタイヤの消耗が少なく済むので、イベントの際の搬入や会社の移転など、中型トラックでは荷台に載るかわからないけれど荷物の量が読みにくいという場合などの大型の単発配送でも使いやすいのが3軸車です。

大量輸送のルート配送なら4軸車がおすすめ

4軸車のメリットは高い安定性と多くの荷物を載せられることです。
そのため、大量輸送のルート配送には4軸車がおすすめです。

逆に、単発の配送の場合、どれくらいの荷物が必要になるかわからないことから、3軸車に比べて燃料やタイヤの消耗が多めな4軸車はあまり向いていません。

分からないときは販売店に相談

特に中古の大型トラックを購入しようとする場合、新車のようにオーダーメイドではなく、すでに出来上がっている車の中から条件に合った車両を選ぶことになります。
すんなりと希望の性能を持った車両を見つけられることもあれば、なかなか見つからないこともあります(むしろ、その方が多いです)。

そんなときは、販売店のスタッフさんに相談してみましょう。
条件に近い車両を探してくれるはずです。

相談のときのポイントは、以前の記事にまとめてありますので、そちらもぜひご覧ください。
【関連記事:中古トラックを理想的な形で手に入れるために販売店に提示すべき「優先順位」とは

おわりに

今回は、大型トラックの中でもタイヤが3軸のものと4軸のものについて、その特徴や使い分け方をご紹介しました。
3軸車、4軸車ともにメリットとデメリットがあるので、自社の方針に合った車両を手に入れましょう。

関連記事

  1. 何種類ある?トラックのブレーキについて
  2. 車検切れの罰則って何があるの?どんな対処をすればいい?
  3. いろいろある!ボディサイズの話
  4. トラックを徹底的に清掃しよう
  5. 定期的な点検と交換!トラックの「消耗品」について ~エンジン編~…
  6. 高速道路で起こる「飛び石」の原因と対処法とは?
  7. 運行管理者資格とは?資格の概要と取得の方法
  8. 自動車を安全に停めておくための必須アイテム「輪止め」とは?

人気の記事

お電話でもトラック買取査定代行サービスへのお申込みを受け付けております。 0120-946-652 [受付時間]10:00~18:00 (土日・祝祭日を除く) お電話でのお申し込みに際しては、お手元に「車検証」をご用意ください。

トラックのミカタTV

トラック買取査定のマッチングサービス「トラックのミカタ」
提携パートナー募集|トラック買取査定のマッチングサービス「トラックのミカタ」

LINE@でトラック買取査定マッチング LINE@トラックのミカタ

PAGE TOP
0